軽く振ると、澄んだ透明感のあるキラキラ音。天使がハープを奏でているような音がします。
ガムランボール音玉は気分転換したい時、リラックスしたい時に素敵なハーモニーが広がります。
ガムランボール音玉は歩く度に鳴る鈴とは違って、手で振る位の揺れがないと音を出すことはありません。音量もやさしいのでうるさく感じることはまずないでしょう。携帯のストラップやキーホルダー、ネックレスにしてもおしゃれ&癒し効果抜群です。そして男性にも女性にも人気だから、プレゼントにもいいですね。

▼ ♪試聴はこちらから!
※20mmの小さな玉の音色です。大きくなるほど音は深みを増した良い音色になります。
35%割引!クリアランスセール中です。一旦売り尽くし後、販売再開予定です。
ガムランボール音玉の使い方
・ペンダントトップに
・キーホルダーに
・携帯ストラップに
・バッグなどのアクセサリとして
ガムランボール音玉って?
耳元で揺らしてみると、キラキラと金属片が舞い落ちてくるような、透明感のある音がします。 美しく神秘的な音色を奏でる金属のボール。約2千年以上も前に、ヨーロッパの先住民である「ケルト人」が、自然と一体化するための瞑想の道具として考え出したものと言われています。
優しい音色が脳波を刺激し、鎮静作用の効果を発揮し、現代でもヒーリング効果が高いと言われています。また、 ストレスの緩和、回復疲労または精神を集中させるなど人間がもともと持っている潜在能力を活性化させると言われています。オルゴールボールやエンジェル・ベルなどとも言われています。

▼♪試聴はこちらから!
※20mmの小さな玉の音色です。大きくなるほど音は深みを増した良い音色になります。
こだわりのジャーマンシルバー製です
面白ざっか・デジモバでご紹介するガムランボール音玉は、ジャーマンシルバーという金属で製造されています。偽シルバーの原材料として用いられる程、シルバーによく似た材質です。 洋白ともアルパカとも呼ばれ、銅と亜鉛、ニッケルの合金です。
光を受けるとシルバーの場合は白く光るのにジャーマンシルバーは黒くなるので、シルバーを見なれている人なら見分けられるかも知れませんが、一般的にはなかなか見分けがつきにくいと言われています。

ジャーマンシルバーはシルバーより安価なのが特徴です。シルバーのように黒ずんだりすることも少ないので手入れも簡単。更にガムランボール音玉の音質を追求した結果、ジャーマンシルバーの音玉のほうがいい共鳴音を出すといわれています。美しい音色を安価でお求めになれるのがうれしいですね!
シルバー業界で有名なドミンゲス社製です
このガムランボールはいくつものシルバー有名ブランドの製品製造を手掛けている、メキシコのドミンゲス社製の製品です。
ドミンゲス社ではシルバーの産地タスコでも2番目に大きなシルバー工場を有しています。通常、取引き先ブランドから発注された商品はこのドミンゲス社で製造されブランド名が付けられて世界のブランドショップへ広がっていくのです。